my favorite songs
 
■2011.04.16  night  管理人

結局、野良は陽が高くなるまで仰向けになったり、ひっくり返ったり、思い思いの寝相で春眠をむさぼっていた。
どんな夢を見ていたのだろう、前足で顔をかいたり・・・・、
モーツァルトを聞きながら、珈琲2杯分、窓越しにその様子を眺めていた。


クソなタレント共が”善意”を撒き散らしている、
ノー天気なテメエ共には云われたくないのだ、ヘドが出る。

私はヘソ曲がりなのだろうか、
人の善意を利用し、伝えなければいけない事を隠しているように思う。
この国のそれは結局変わっていない。
その昔、レーニン小父さんが云った事が蘇っているようだ。
「地獄への道は、善意で敷き詰められている」って。






■2011.04.16  morning  管理人

突然のドタバタの”子育て”に疲れきってしまったせいもあるが、
現況に心が塞ぎ、もの云えぬ”鬱”状態が続く毎日。
大げさに云えば、勿論、云える立場もないし、ましてそんな力も持ち合わせないのだが・・・・、
「これが、私等(団塊)が作り上げてきた国の結果なのか」

早朝、モーツァルトをかけて、何気に障子戸を開けた。
心地良さそうに籐椅子の上で眼を閉じている野良。
窓にはつる薔薇のつぼみ。
少し心がなごみ、久しぶりにキィーボードを叩いている。



「それは違うだろう!・・・・・・」
ローザ姉御と激論をした。
一貫して左翼反対派である彼女の持論は尊敬に値するのだが、
今までとはなにか違うと思う、私が変節したのだろうか。

原発反対の原理お姉さんのそれもしかり。
”日本”が一変してしまうほどの状況に、彼女、彼女等らの一貫性には違和感をもってしまう。
かつて、私等の闘争末期に抱いた違和感にも近いものが有るのだ。
両極を問わず、あらゆるものの捉え直しが問われているのかもしれない。







■2011.04.11  morning  管理人

被災されている方々には申し訳ありませんが、やっと生活が平常に戻りました。
この間、溜まっていたメールや連絡をみて、かなり焦っています。
ぼちぼち対応していきますので、
ヨロ!





■2011.04.04  morning  管理人

懇意な反原発お姉さんが知らせてくれましたので、

◆メッセージ(1)
子供達の外遊びに注意しましょう!
マスクの内側に濡らしたハンカチを絞って当て、内部被曝を防ぎましょう!
ナイロン帽子や、ウインドブレーカーのような服装で、家に入るときは払いましょう!

ドイツ気象予報庁の(日本の)翌日(5日)、翌々日(6日)の風(放射能拡散)の予報

 5日

 6日

◆メッセージ(2)
しばらく外出を控えて

ノルウエー気象庁の(ここ数日の日本の風の予報)、東北から関西、四国、九州に風(放射能拡散)が下って来るようです。

シミュレーション

(日本からの)視聴が集中しているようで、かなりサーバーが重く、閲覧には辛抱が必要です。




管理人日記トップに戻るトップページに戻る