my favorite songs
 

■2015.10.31  morning  管理人

役所の広報や諸々の文書を町内に回覧・配布するのは毎月末で、町内会長の大事なお役目。
地元役所の広報の他に県や県議会の広報も同時に回覧・配布する。
その文書類、各町内会までの配達は地元のシルバー人材センターが役所から請け負っており、私と同年齢のシルバーさんが配達にやってくる。
今回は結わえた大きな束が幾つも、昨日、シルバーさんフウフウ言いながらが持ってきた。

この配達時期は頑固に決まっており、月末に一番近い金曜日。
つまり月によって届くのが最大で一週間のズレがあり、今月は配布回覧予定日の前日30日に届いた。
役所関連以外の回覧文書の準備は既に済ませており、ひたすらシルバーさんから届くのを待って作業を中断しているのが現状。
以前からこれはちょっと思っている。

何がちょっと思うのかといえば、
届け日に一週間のズレが生じ”顧客”、つまり町内会に不便が生じるのに週単位の仕事のローテーションに何も感じないのかと首を傾げた訳だ。
自分とこの課題を解決して、月単位の作業に”カイゼン”し顧客の都合に合すのが事業をしている以上普通だと思うのだが、
役所から下請けしている公益社団法人シルバー人材センターも”役所感覚”なのだろう。

まあ、かつては公益社団法人で現在は一般社団法人の事務局長職をつい最近までしていた身。
まだ其の感覚が片隅に残っていたようで、人ごととは思えずそんな事を思った訳だが。
苦情を言えば”うるさい人”でクレーマーの落胤押されるのは必定。
目くじら立てるほどの事でもないし、ここに愚痴書くぐらいで、私は地域では静かに暮らしたいのだ。




■2015.10.29  morning  管理人

帰宅を促す童謡が公共スピーカーから児童公園内に流れる。
「はなちゃん、もう帰ろうか?」
「いや!、もっと遊ぶ」
結局、薄闇に包まれ満月のお月さまが顔を出すまで公園内を走り回っていた。

最近、公園でお友達が出来た。
五時頃、私と同じ育ジイが三輪車を押して登場する。
その姿を見付けると、タッタッタと駆け寄り、そうして二人で飽きることなく公園を駆け回る。
それを二人の育ジイは少し距離を置いて目を細めて眺めている。
これが育バア同士だと会話も弾むのだろうが、男同士は如何にもぎこちないのだ。

温泉旅行、阿蘇山から産山温泉泊、翌日やまなみハイウェイへ。
このハイウェイ、一昨年の五月に湯布院から黒川温泉まで走っているので残り分を走った事になる
それから442号線旧小国街道を下り滝廉太郎の故郷竹田市へ。
紅葉はまだまだだったが、秋の日差しに高原のススキがキラキラ光っていた。

当面、予定のない予定が詰まっている身。
それで、車がまともに操れるリミットまで残された時間にもうそう余裕がない、そんな歳でもある。
予定のない予定表に予定を立て、
さて、次はどんな理由付けで、何処に出掛けようか。



■2015.10.24  morning  管理人

まぁ・・・・、理由はどうでも付けれるが、
育ジイ&バアの休養と国勢調査お役目完了を記して阿蘇の温泉に行っていた。

国勢調査、受持ち120程の世帯で調査票提出の未確認が6世帯。
全てアパート世帯。
役所の担当には「ここだけの話なですが」と断って、
「昼夜にわたり再三訪問するがどうしても面会できず、調査票提出の確認がとれない」
「伝言メモを入れ当方の携帯電話も知らせるが反応無し」
「今回、一番手間取ったのが 公・務・員・住・宅 」
「借金取りでもあるまいしこれ以上は無理、公務員だし提出済みだとは思うがそちらで確認願います」

心の中では、
「こなくそ〜、あいつらなめてやがる」とつぶやいたが。
それで、
「こちらの不備の場合はいつでも連絡ください」そういって、
預かった書類一式、
身分証に腕章、
LEDライト、
手板にシャープペン、消しゴム、
ビタ一文、何一つ残さず全て返却、
これで一月にわたったお上のお役目全て終了。



■2015.10.20  night  管理人

教会に通っている。
毎回、牧師様が美味しい珈琲を点て茶菓子まで用意して下さる。
実に居心地がいい。
昼は近くのファミレスまで散歩し皆で歓談しながら時間をかけて食事する、
酒席が好きでない私にはこれも実に楽しい。

退職した頃、牧師様から電話を頂き教会でお茶でもしませんかと誘われた。
それから月二回ほど集まっている。
教会の都合が悪い時は場所を変える。
教会は牧師様の私物ではなく信者さんの物、だから迷惑かける訳にはいかない。

もう数年以上、ここに金曜日のサロンの事を書いていない。
書かないのは書かないだけの理由があるが、それはここには書かない。
牧師様は其の事で心を痛めていたのだろう。
皆でお茶しようというのは配慮だと思う。

今日も教会に、
どうせ集まるなら集まりに名前を付けようと言う事で、事前にメールで幾つかの案をやり取りしていた。
意外な事に私の「開き直った素っ気ない」案がスンナリ通った。
保守系の人達の集まりと間違われそうだが、そのまんまの名称にした。

その昔”闘うキリスト教者同盟”ってのが有った、確か仲の良かった上智の青ヘルさんが教えてくれた。
個別、牧師様に至ってはその様だともいえるし、私はそれ以上だとも思っているが、
教会発の集まりだといって、私等不信心者は決してそれではないのであらためて断っておく。
でぇ・・・、名前決めてそれで何する集まりか?

端からそんな事決めて縛ったり、ルール決め徒党を組むのが目的なら、
私は、今更集まってお茶などしない。




■2015.10.17  morning  管理人

朝、ホテルの周りを散歩した。
これから高校の関東同期会に出かける。



今回をもって会の幹事が故郷にUターンすると聞いている。
こちらの同期会、多分、これが最後になるかもしれない。
都会から田舎への人口移動、あらゆる観点でとてもとても好い事だ。





■2015.10.16  night  管理人

以前、東北へ行く際ココを通過したのは7月だったから三ヶ月ぶりの首都圏。
来る前、予報で寒い寒いと聞いていたがそれ程でもない。
無職だから仕事ではない、ゆっくり昼過ぎの便で飛び夕刻ホテルに入った。
住んでいる方々には悪いが私は都会は好きでない、だから目的以外に都内をウロつくのは遠の昔に止めているし、用事が済めば速攻でリターン。

今回の上京、昨年催した高校同窓会で代表幹事のお役目を務めたこともあり関東同期会に呼んでいただいた。
この会に最後に参加したのは2011年6月、その時は同期生の末席に連なる身だったがこの四年で随分と出世した(笑。
反面、モチュベーションは随分落ちたというか今は殆ど無い。
何が四年前と違ってしまったのか。

四年前はちゃっかり出張を利用したが今回は完全な自腹”旅行”、気楽だが年金生活者には出費が痛い。
それに今と四年前と違う点がもう二つ有る。
一つは、四年前”あの子”の所在は掴めたが未だ再会を果たしていなかった。
何とか会いたいという執念というか執着があった、そういう意味では「私の1968年」のそれと同じくらい強い。
この執着執念、悪いが反戦平和のそれとは比べ物にならない。
これがクリアー&リセットされたのは決定的。

も一つ、家族が増えたこと。
息子達の連れ合い、それにその子供達、今は生活がそれを中心に回るようになった。
最近見た映画の中のセリフで気に入ったのがある、
「親は子供の記憶の中で生きる」、私の場合、孫娘達の中に息子達の記憶、はたまた己を見ているのだろう。
この極めて利己的な人の遺伝子、これも悪いが、ある意味では利他的な反戦平和のそれとは比べ物にならない。




■2015.10.15  morning  管理人

「はなちゃん、おしっこ!」
「いや、外でする!」
なかなかトイレに入ってくれない。
其のうちお腰をムズムズ振りながら、
「はなちゃん、でた・・・・」
居間の床にボトボト。

保育園から戻り児童公園に遊びに。
楽しそうに走り回る、スベリ台も一人で出来るようになった。
「じちゃん、見て見て!」
ジャングルジムの天辺まで登り得意そう。
そうしている内に「じっちゃん、おしっこ!」

公園のトイレに初めて入った。
ちっちゃな小児用のトイレが備わっている。
幼児でもちゃんと床に足がついて用を足せる。
さすが児童公園だなと感心。

家に戻り、居間で遊ぶ最中おしっこコール。
床にちゃんと足のつく公園のトイレが余程気に入っていたのだろ。
「外」とは公園のトイレと直ぐに理解できたが、
今から公園は無理だと言っている内に我慢できなくなりお漏らし。

はなちゃん仕様のトイレにタライお風呂(笑

「はなちゃん、大丈夫だよ」
「ちゃんとおしっこ言えたものね」
そういって頭を撫でながらお風呂に直行。
シャワーでお尻洗い、タライお風呂で体洗い、ついでにシャンプー。
またまたピッカピッカのはなちゃんになりました。




■2015.10.12  night  管理人

顔文字だとギブアップは _ヾ(×× ) 、だそうだ。
昨夜は
早々に作業放棄し寝たが、やったもので祝日なのに今朝早々にサーバーサポート担当者から返事が来た。
言われた通り設定すると難なく新ドメインにFTP接続完了。
”オタク”の世界だから、どこが間違っていたか言っても分からないだろうし、反対に分かる方にはお恥ずかしい内容だから言わない。
それでURLは・・・・と言っちゃうと、折角”別顔”で始めるHPが私だと分かってしまうし、それほどのものではないので言わない。

「1968年全共闘だった時代」は回顧録を中心に、継ぎ足し継ぎ足し、時折リホームしながら作ってきた。
つまり最初の設計図は無い。
基本設計が無いので泥縄でやってきたが、それなりにまとまったのは、余りにも”日大闘争”が強烈で、何処を切り口にしてもコンテンツとして成立してしまう所以であると思っている。
私個人の個性と云うより、日大全共闘が持っている多様な人間模様の一人として、制約なく自由に出来たのも大きかったと思う。
ちゅうて書いていると”総括”してるようになるが。

夏の思い出

それで個人情報、特定情報の露出を厭わず作ろうと思っているHP。
これは今までと違い基本設計がないと無理。
これまでのように強烈な何かが芯に有る訳ではないので、あらかじめコンセプトを決め軸に置かないと訳分からぬものになる。
その軸を中心にコンテンツを巡らし、コンテンツ間をつなぎ、あらためてindexに戻る。
まあ、かつて習ったWEBの古典的技術論はそうだとしているが、
技術論の第一の、コンセプトに何を置くのか?
はたまた、置けるようなコンセプトが私に有るのか?

私の中で独り編集会議が始まっている、伸びきった脳味噌の中は既にドツキ合いになっている(笑、
To be or not to be なのだ。





■2015.10.12  morning  管理人

「貴方、みっともないからそれで外に行かないでくださいね!」
「どう見てもパジャマにしか見えませんので」
先日、衣類の処分をしていたら永らく穿いていないサーフパンツが出てきた。
ブレイクダンスを踊る若者が穿いてるようなルーズフィットで幾何学模様の水色のパンツ。

このパンツ、OFF SHORE というサーフブランドでディンギー乗り始め頃マリンショップで買ったもの。
だから間違いなく昭和モノ、かなりというか物凄く古い。
当時、派手なTシャツ、たまには上半身裸で着用していた。
砂浜にヨット、強烈な太陽、ファッションに想定された通りのシュティエーション。
それが67歳になったオッサンで家の中だと、パジャマだと!
情けない(涙。



ヤオフクに「昭和ヴィンテージ物」で出ていた(大笑、 右)ビーチボーイからオヤジになる寸前の頃

一昨日、折り込み広告見た。
某量販店でダウンベストが\2980+税と出ている。
ネットを開けると送料が\450+税 余分にいる、年金生活者にはこの金額でも勿体ない。
それで高いガソリン焚いてエッチラコと安い買い物に出かけていた(笑。

今朝、前述のサーフパンツと組み合わせ着た。
真夏のサーフパンツと冬のダウン、イレギラーなコーディもいいかなと我ながら悦に入っていたら、
いきなり「パジャマ!」。
落ち込む事しきり。
オッサンはジャージ穿いとけと言うのか?





■2015.10.11  night  管理人

国勢調査、未受領の半分ほどは既に郵送してくれてた。
役所から貰ったリストは8日現在受領分なもので、ここ2〜3日の郵送分は反映されていない訳。
それにしても愚痴だが、
相変わらず、メーターぶんぶん回って、換気扇ゴーゴー回ってるのに幾らチャイム押しても反応の無い家。
ドア蹴飛ばしてやりたいが、お上の御用でカッカきてては私の立ち位置上おかしなことになるのでぐっと我慢。

話は変わり、
レンタルサーバーの容量が100GB、使っているのは其のうち僅か5GBと以前書いた。
これは余りにも勿体ないなと思った事も一因で、新たなドメインを取得した。
今のドメインの下にサブドメインと云う無料な方法もあるが(一例 www.z930.****)、これではこのレトロ親爺がやっているホームページだと直ぐに分かってしまう。
それでここのレンタルサーバーは全く別名のドメイン(URL)でHPが開設できるサービスがあり、追加ドメイン使用料は一個年間1500円+税、勿論、サーバー使用料追加は無し。。
URLは全く別物、ここのレトロオヤジが開設しているとは絶対に分からない。

ここのホームページ、極一部の方にはバレバレだが、基本は匿名でやっている。
匿名ちゅうのは卑怯なようだけど、斬った張ったも含め内容が内容だけに許してほしい。
それでも、十数年もやっていると個別情報や特定情報を書きたい衝動に駆られる事が度々ある。
そんな思いが高じ別ドメインでのHPの開設を思い立った、容量が勿体ないも一つの要因だが主はそんな思い。

ウエブの大海のなかで匿名ではないHPを開くのだと勇んだが・・・・・、
新ドメインのFTP設定がうまくいかない。
すったもんだ深夜に及び(ちゅうても午後九時だが)悪戦苦闘するがサーバーにどうしても接続出来ない。
先ほど恥を忍んでサーバー会社のサポートにメールした、もう寝る。





■2015.10.11  morning  管理人

職安からも、企業からも、全く問い合わせが入ってこない。
現在、高齢者求職給付金を受給しているので、建前上、我が身は求職中。
求職条件で何がオファーを阻害しているのか考えた。
まずは年齢だろう。
満67歳の年寄りをわざわざ雇用するような奇特な企業は無いのだろう。

次は”事務職”を希望した事。
パートで事務職を希望する求職者はごまんといる、特に老若を問わず女性の多くはそうだ。
会計簿記や庶務、電算システム管理にも自信があるし、法人運営も明るいのだが、そんな奴もごまんと居るのだろう。
次は勤務時間の希望。
企業にしたら、満67歳にして事務職で一日六時間、週四日、土日祝祭日休みを希望は、
一言「ふざけるな!」だろうか。

私としたら法外な求職条件を出したつもりはないのだが。
今のところオファーが無い。
かつて雇う側にも居た身からいえば、今後も絶対に無いだろう。

10月は、はなちゃん、とうさん、おばちゃん三人の合同誕生日会

お上の御用の国勢調査、郵送での回答者リストが届いた。
名簿と照合する、未だ1/4程が未回答、トホホ!
役所からは20日までに全て回収とのスケジュールを示されている、そして未回答は原則無いとのこと。
未回答が無いという事は、回収不能の世帯は在宅の有無を確定し、在宅の場合は周囲の聞き取り等で調査員が記入する事になっている。
それでも不明の場合は”居住者無し”。
法に基づいた統計調査な訳で、他の例にもれずかなり強引。

そういう事で、
今日明日の連休は横町のどぶ板選挙・・・・じゃなくて、
この戸別訪問、お上の手先な訳でパクられる恐れがないので、
心おきなく終日聞き込みに費やす。






■2015.10.07  morning  管理人

体力勝負のディンギーヨットと書いたが、
海の上での体力は、強風に向かうハイクアウトが一番だろう。
二番は沈(転覆)したさいの船体起こし。
主に腹筋と背筋を使う。
この鍛錬には水泳が一番向いている、ちゅうてもそれで水泳してるわけではないが。



それでも海の上では何とかなる、問題は陸上。
艤装の際のマスト立て。
セールにマストを差し込み、二階屋根に届きそうなセールを張ったマストを直立させ、エッチラコと船体のマストホールに差し込む。
長い棒を立てる際、支点があれば容易なのだがこの作業にそれは無い。
微風の際はセールが受ける風の力を借りることも出来るが、主に腕力それに腹筋と背筋。
私は体育会系ではない、この作業に必要な腕力が致命的に欠けている。

筋骨隆々の猛者の中、マッチ棒ほどの私がディンギーを続けてこられたのはひとえに若かったから。
今更、この作業を助けて貰わないと乗れないなら、止める。
恥である。
今後、ディンギーを続ける事が出来るかどうかは”気力”ではなくいちえに”腕力”に掛っている。

それでヤマハのHP見れば、私が買った時は確か40数万円だったものが今は何と60万円。
誰かにトレラーごとあげてもいいかもと思ったが、
ウ〜ン、
めげずに身体鍛えてみよう。





■2015.10.06  morning  管理人

録り溜めた映画、結局どれもこれも余りにもアホらしいので、性懲りもなく未明の散歩ちゅうかドライブに出掛けていた。
市街地まで来たが、ここをウロウロするのは危ない。
厳密にいえば、危険を被るのは私ではなく、他人から見た私が危ない訳で直ぐに車に引き返した。
さてと思案の末、久しく行ってないヨットハーバーに行ってみる事にした。
夜明けのハーバーで珈琲一杯も悪くない。

家を出たのは四時前。
寄り道しヨットハーバーについてのは五時頃、まだ辺りは暗い。
懐中電灯を持ってきたらよかったと思ったが、ウイークデーな訳で未明のハーバーを懐中電灯片手にウロウロするのも、これもまた危ない訳で。
薄暗い浜辺のウオークボードに座り、マグボトルに入れた珈琲一杯。
見ようによってはこれもまたまた危ないが(笑。

六時過ぎ、陽が昇り周りが明るくなる。
久しぶりに私のディンギーは何処だろうとヨット置き場を捜すが、これが見当たらない。
毎年保管料はキチンと払っているのだが、乗らなくなって五年余りの放置状態にある。
さて、廃棄されたのかといぶかったが、会費を払い続けているのでそれは無いだろうとしつこく辺りを捜した。

ハーバー駐車場の片隅に、使わなくなったというか放置状態の花壇がある。
そこに十数艇のディンギーが無造作に置かれている。
オーニングが破れてデッキに水やゴミが溜まったみじめなもの、トレーラーが破損し直置きのもの、まるでディンギーの墓場のよう。
myディンギーはその片隅の草ボーボーの中にあった。

幸いなことにテント地で作ったオーニングは5年の歳月にも関わらず破けずそれなりにしかりしている。
ハルもチェックしたが、強烈な紫外線に食われず劣化は殆ど無かった。
この五年の私の劣化と比べれば”上等”。

さて、体力勝負のディンギー、これからどうしたものか。






■2015.10.05  night  管理人

国勢調査のインターネット回答、トップが滋賀県で48.4%、全国平均は36.0%らしいが私の受持地区は22.5%。
当地はローカルで高齢者世帯が半分以上、そういう環境ではそれでも大したものと思っている。
私は10%いくかどうか位に思っていた。

余計な予定は立てないと書いたが、今週は止む無く予定が入っている。
国勢調査、私は町内の世帯の2/3を受持ち、先月末の紙の調査票を届ける際「回答は是非、郵送で!」とお願いした。
それでも、
「取りに来てくれますか?」
「書き方分からない・・・・」
などなど、再度の訪問を希望する世帯が結構あった(泣。
それで、調査票の郵送期限は一様今月7日とされているので、それからまた戸別訪問。

紙の調査票の配布に先んじ、先月中旬インターネットの書類を届けに全戸を回った。
その際、一回の訪問で面会出来たのは半数以下。
残りは何度も足を運び、最終的に面会できなかった7世帯だけ郵便ポストに投函した。
結局、夜討ち朝駆けではないが多い家は5〜6回訪問している。

ペーパー調査票、先の訪問で要領が分かっていたのでそれなりにスムーズに配布。
昼間居ない家はあらかじめマーキングし、最初から夜間訪問。
それでも居ない家は置手紙・・・、ちゅうかそれでも居ないというのは、電灯付いてメーターぶんぶん回っているのに反応のない家。
私の事を「借金取り」と勘違いしているのだろうか(笑。
それで最終的にポストに投函したのはそんな2軒だけ。

結局、受持ち地区の全世帯を平均4〜5回訪問した。
結果、町内2/3の受持世帯の名前と顔を何軒かは除き全て脳に刻み込んだ。
役所からの問い合わせに、番地だけで直ぐに顔と名前が浮かんでくるから大したものなのだ。
お上の手先ちゅうか御用で面はゆいが、これは歯止めなく萎縮を続ける我が脳味噌のいい刺激になっている。




■2015.10.05  morning  管理人

夏の初め、太さが1cm、長さが10cm程の枝を妻が貰ってきた。
「水気の多い土に差しとくと根付き大きくなるそうですよ」
聞くと皇帝ダリアだという。
余った鉢があったので差しておいた。

それが伸びること伸びること、瞬く間に私の背丈を越えてしまった。
一体どこまで伸びるのかネットで調べると、大きいものは二階の屋根まで伸びるらしい。
幾度かの台風の際やっとこさ屋内に移動したが、今はもう屋内に移動するのは大変。
計ってみたら2m40cmまで伸びている、二階の窓までもう直ぐ。

失敗したのは、
水気を好む植物だと妻から聞いていたのだが、鉢は素焼き。
水やりをしても直ぐに土が乾いてしまう、そうすると葉は萎れてしまう。
だから日差しのきつい日は何度も水やりしなければいけない羽目に。
陽が短くなると花を付けるらしい、楽しみだがそれまでに台風が来ない事を祈る。

ランタナとホトトギス

戦争映画が好きだと昨日書いたが、
アメリカの海兵隊や特殊部隊がさも正義の味方とばかりドンパチやるのは私の立ち位置からして我慢がならない。
でも今時の戦争映画、そんなハリウッドばかりな訳でこれも我慢がならない。
そんな中、先日録画メニューから無作為に選んだ「リベリオン・ワルシャワ大攻防戦
ハリウッドムービーかなと思ったが画面のイメージが違う。

ワルシャワ蜂起70年を記念して作られたポーランド映画、ナチスに対し蜂起するレジスタンスを描いた映画。
珍しく最後まで見入ってしまう映画だった。
感想を書くのはめんどくさいので、ここには書かない。





■2015.10.04  night  管理人

牛乳コップ一杯、
バター(マーガリンではない)と蜂蜜たっぷり塗ったトースト一枚。
食べ終わったらゆっくり珈琲に新聞。
シンプルメニューの朝食は変わらずもう数十年になる。

変わったのは昼食。
干物や魚を自分で焼く、野菜は前夜の総菜の残り物、味噌汁、漬物、飯は丼ぶりに山盛り。
「貴方、よく食べますね!」
働いている頃、昼はせいぜい茶碗一杯だったのが今はゆうに茶碗三杯分ほどの丼ぶり飯
変わり様に妻も驚いている。

それでも退職してから一月ほどで1Kの減量。
今朝計ったら1.5K減だった。
たらふく食べ、それでも体重減だから病気ではないかとなるが、如何せん体調はすこぶる良い。
適度な運動にキチンと食べるから間食しない事、飲めない酒やメタボな宴会食が無くなった事、四六時中机に座りっぱなしの生活からの脱却、などなど色々と考えるが。

一番はストレスがない事だろう。
余計な予定を立てない。
しなければいけないような、追い立てられるような計画を立てない。
時間は日々の生活のためだけに使う、
社会の為、世界の為などと大それた事はもとより出来ないし、止めた。

明日は週の中で一番好きな月曜日、
やる事は明朝起きてから、それから取り敢えず半日分だけ考えよう。




■2015.10.04  morning  管理人

毎年この時期に一回だけ刈り取るのだが、今年は成長が良くてこれで二回目の刈り取り。
一部はハーブティーに使い、残りは束ねて部屋のオブジェ代わりに壁に吊るしている。
一見、稲の葉っぱのようだがレモングラス
その名のとおり擦ればレモンの香りが漂い、茶にして飲めばレモンの爽やかな香りが楽しめ胃の働きも助ける効能があるらしい、外見のとおり稲科の一種らしい。


今年で9束に、もう9年分になる

退職して3TBの外付けHDをテレビにくっつけた、この使い勝手がすこぶる好い。
BSと同等画質でも160時間余りの録り溜めが出来る。
既にくっ付けているBDレコーダーは直ぐに満杯になる、エッチラコッチラとお皿に焼いてHDの空きつくるのはめんどくさいもので、今はこの外付けHDが重宝している。

過日、未明の散歩を書いたがこれを毎日毎日していると完璧な変質者になるのは必定で、さてこの時間帯を有効に使うのはと思案し、録り溜めた録画観賞の時間としている。
番組表から片っ端に適当に録画した映画の大半は外れ、でも録画はタダだから即消去。
特に若手俳優が出ている日本映画、10本のうち10本までが外れと言ってもよく、この老人にこれはと思うものにまず行きあたらない。
今時のイケメンやお嬢さんにどんなシリアスな演技されても、偏屈じいさんはダメなのだ。

最近観た邦画で良かったのは健さんの「冬の華」、
昭和残侠伝シリーズもいい。
それに「ソルジャーズ・オブ・フューリー
ロシア映画で主義とか思想は盛り込んでないが、ベトナム戦争を舞台に「こちら側」から描いている。
勿論、「あちら側」はアメリカ(笑。

以前と言っても数年前だが、当地への自衛隊駐屯反対で「帰れ!」シュピレフコールの隊列に並んだ。
目の前を通る自衛隊の隊列に「帰れ!」の声とは別に何かゾクゾクしたした事がある。
それを一緒に居た姉御に話すと、当然、呆れられた。
それで誤解を恐れず言えば私は戦争映画が好き、決してミリタリーオタクではないが軍隊や戦車が出てくるとワクワクする、
さて、日頃の反戦平和とのこの性根の「齟齬」はどうしたものかと思うのだが。

火事場が好きなのはあの時代の影響なのか?



管理人日記トップに戻るトップページに戻る